お互いわからずEPOSに聞いてみますと終わる
4/30 09:08 EPOSからカード利用案内のメールが届くw
4/30 9:30 30分からがエポスのサポートなので電話する
以降電話すれど通話中で強制的に電話切られる 音楽なって順番におつなぎしますとかは無いらしいサポートって1回線しかないの?
いまだリダイヤル中
4/30 12:05 電話繋がる→待ち行列にやっと入った→20分程度して担当者に繋がった
取りあえず概要を伝える 間違って届いて居る本人の名前と私のメールアドレスを伝えて検索
して貰う
結果本人確認はメールじゃ無くても出来るようなので メールはあくまで報告だという事と 間違った利用者の確認が取れたらしく本人に携行するとのこと、、、なんじゃそれ
この後対応はして貰えるらしいが、ある程度時間掛かるのでまだメールが届くかもとのこと
4/30 14:01 デザインカードの申込みメールが届いた 本人にこのメール届いて無いので何も疑問に思ってないのだろうか 間違って俺のアドレス入れちゃってる人?
その後もカードデザイン変更や支払登録などが行われている模様w
その後もカードデザイン変更や支払登録などが行われている模様w
WEBみてて気がついた アプリ入れてそこで諸々手続きが出来る&確認用のメールアドレス入力だけなのでこのような現象になった模様 メールの妥当性とかは何もしてないのかEPOS