
正月明けに、ぴよりんぬいぐるみが発売された事を知ったんですよ。
ビックの通販で、

即購入 翌日には届いたんですが

なにか口が偉いことに曲がってる
確かに名古屋駅で売ってる、スイーツの『ぴよりん』は時間が立ちと多少はあちこちずれます
でも、ぬいぐるみではちょっとねえ

これ美味しい かつてこれ食べるためだけに名古屋駅に行きました
でもぬいぐるみでこのまがりはちょっとつらいので、ぴよりん公式宛てに
『先ほどビックカメラの通販で届いたのですが、この口の曲がった付き方は、製造元のチェックした方が良いですよ これは酷い @piyorin_nagoya 』
すると数日後、『イワヤ株式会社 @Iwayacorp1923』さんからtwitter宛てにDMが来て交換をしてくれるとのことで連絡をしたところ
すると数日後、『イワヤ株式会社 @Iwayacorp1923』さんからtwitter宛てにDMが来て交換をしてくれるとのことで連絡をしたところ

完璧な、ぴょりんが今日到着!
そして製造販売元のイワヤ株式会社のWikiを見てたら、なんと
『1940年代から1960年代にかけて、ぜんまい仕掛けのぬいぐるみを海外に輸出していた。中でも「シンバルを叩くサル」(英語: MUSICAL CHIMP[4])は欧米で人気を博し、1955年の映画『理由なき反抗』ではシンバルをたたくサルはジェームズ・ディーンと共演を果たしている』
という中々の経歴 さらにNHKの『魔改造の夜』(は、NHK BSプレミアムで2020年6月から不定期に放送されている技術開発エンタメ番組)にも魔改造されるぬいぐるみのオモチャを提供している
『クマちゃん瓦割り』とか『ワンちゃん25m走』とか結構凄かった。
まあ、交換の手配もスムーズだったし子供相手に長年やってる会社らしく対応も素晴らしかったです